女性指揮者の草分け的存在として知られるアントニア・ブリコの半生を描いた映画「レディ・マエストロ」。
2018年にオランダで製作された伝記ドラマで、女性が指揮台に立つことがほとんど許されなかった20世紀前半を舞台に、夢を叶えるために情熱を燃やし続けた一人の女性の姿を描いています。
実話をもとにした物語であり、音楽史の中で忘れられがちな女性たちの奮闘を知ることができる作品です。
登録も簡単、31日間無料で映画やアニメが楽しめるのはU-NEXTだけ
映画「レディ・マエストロ」解説
- 公開:2018年(オランダ)
- ジャンル:伝記ドラマ/音楽
- 監督:マリア・ペーテルス
- モデル:アントニア・ブリコ(実在の女性指揮者)
映画「レディ・マエストロ」は2018年にオランダで製作された伝記ドラマで、女性指揮者の草分け的存在であるアントニア・ブリコの半生を描いています。
監督を務めたのはマリア・ペーテルス。
主演はクリスタン・デ・ブラーンで、主人公のアントニア(幼少期に養子として育てられた時の名はウィリー・ウォルターズ)を演じています。
共演にはベンジャミン・ウェインライト、スコット・ターナー・スコフィールド、シェイマス・F・サージェントらが名を連ね、音楽の世界で夢を追い求めた女性の情熱と葛藤をリアルに映し出しました。
舞台となるのは20世紀前半、女性が指揮台に立つことなど考えられなかった時代です。
社会の偏見や差別に阻まれながらも、自分の夢を諦めずに挑み続けたアントニアの姿は、クラシック音楽史の一幕であると同時に、今なお続くジェンダーの問題を投げかける作品となっています。
キャスト
- クリスタン・デ・ブラーン:アントニア・ブリコ/ウィリー・ウォルターズ
- ベンジャミン・ウェインライト:フランク・トムセン
- スコット・ターナー・スコフィールド:ロビン・ジョーンズ
- シェイマス・F・サージェント:マーク・ゴールドスミス
- アネット・マレァブ:ウィリーの母
- レイモント・ティリ:ウィリーの父
- ハイス・ショールテン・ヴァン・アシャット:ウィレム・メンゲルベルク
- リヒャルト・サメル:カール・ムック
- その他、ショーン・トーマス、ティム・アハーン、マイケル・ワトソン=グレイ ほか
映画「レディ・マエストロ」あらすじ・ネタバレ
1926年、ニューヨーク。
オランダ移民の娘ウィリー・ウォルターズは、誰もが無理だと言う「女性指揮者になる」という夢を抱いていました。
ある日、憧れの大指揮者ウィレム・メンゲルベルクの演奏を観ようと、通路に椅子を置いて最前列に座ったウィリー。
しかしこの行動が劇場スポンサーの御曹司フランク・トムセンの怒りを買い、ウィリーは劇場を解雇されてしまいます。
その後、ピアニストであり指揮者でもあるマーク・ゴールドスミスと出会い、彼の指導でピアノを学び始めます。
ナイトクラブでピアノ奏者として働き始めたものの、母は娘の仕事に強く反対。
激しい口論の中で、ウィリーは自分が実の娘ではなく養子であることを知り、本名が「アントニア・ブリコ」であることが明らかになります。
亡き母の真実
ウィリー改めアントニアは再びフランクと出会い、次第に恋人同士となっていきます。
音楽学校に合格し、練習に励むアントニアでしたが、師のゴールドスミスからセクハラを受けて拒絶。
その結果、学校を追われることになってしまいました。
家を追い出されていたアントニアは、ナイトクラブ仲間のロビン・ジョーンズの家に身を寄せます。
やがて亡き母の真実を知りたいと考え、フランクの反対を押し切って単身オランダへ渡航。
そこで母の妹である修道女ルイジアナと出会い、驚愕の事実を知ります。
実母アグネスは幼いアントニアを返してほしいと願っていたのに、養父母が拒否してアメリカに連れ去ってしまったこと。
母は行方不明になった娘を探し続け、叶わぬまま失意のうちに亡くなったことを知り、アントニアは深い悲しみに包まれます。
女性だけの交響楽団
アムステルダムでメンゲルベルクと再会したアントニアは、ドイツの大指揮者カール・ムックに弟子入り。
ベルリンで厳しい修行を積み、血のにじむ努力の末にベルリン音楽アカデミーの指揮科に合格します。
そこへフランクが訪れ、結婚を申し込みます。
しかしアントニアは「音楽の道を諦めたくない」と告げ、涙ながらに別れを選びます。
さらに、匿名の女性パトロンから資金援助を受けられることになり、修行を続行。
やがて初めての指揮者デビューを果たし、大成功を収めます。
ニュースはアメリカでも報じられ、養父母の耳にも届きました。
しかし1929年、ベルリンでは先に女性指揮者が登場しましたが初公演で大失敗。
その姿を目の当たりにしたアントニアは、女性指揮者がいかに認められにくいかを痛感します。
追い打ちをかけるように、元恋人フランクの結婚の知らせが届き、大きなショックを受けます。
それでも師ムックに励まされ、指揮者としての実績を積み重ねていきました。
1933年、欧州で活躍していたアントニアに、フランクがニューヨークでの公演を打診。
アメリカに帰国しますが、実績が国内にないため業界からは冷遇されます。
打開策としてアントニアが選んだのは「女性だけの交響楽団を作ること」でした。
結末
結成の呼びかけに多くの女性奏者が応募。
その中には、かつて共に暮らしたベーシストのロビンの姿がありました。
驚くことに、ロビンは実は女性で、男装して活動していたことが判明。
さらに、ベルリン時代に匿名でアントニアを援助していたパトロンの正体もロビンであることが明かされます。
ロビンはあえて楽団には加わらず、男性として社会に身を置きながらアントニアを陰で支え続ける決意をしました。
一方で、師ゴールドスミスやフランクの母が妨害を試みますが、フランクは過去の自分を悔い、逆にアントニアを全面的に支援。
会場の手配や人脈を駆使し、最終的にルーズベルト大統領夫人エレノアの後援を取り付けます。
ついに迎えたニューヨーク女性交響楽団の初公演。
会場には観客が詰めかけ、フランクは最前列の通路に椅子を置いてアントニアを見守ります。
養父母、そしてロビンも駆けつける中、アントニアはタクトを振り、指揮台に立ちました――。
映画はその後の史実をテロップで伝えます。
女性のみの楽団は結成から4年で解散。アントニアはその後も指揮者として活動しましたが、一度も首席指揮者の座にはつけませんでした。
さらに2008年、世界のトップ交響楽団20の中に女性首席指揮者が一人もいなかったこと、2017年にもトップ50指揮者に女性がゼロだったことが示され、現実の厳しさを浮き彫りにして幕を閉じます。
映画「レディ・マエストロ」感想
映画「レディ・マエストロ」を観てまず思ったのは、とにかく主人公アントニアのまっすぐな生き方に胸を打たれたということでした。
今の時代でも女性が指揮者として活躍するのは決して簡単ではないのに、当時はもっと厳しい目で見られていたはず。
そんな逆風の中でも夢を諦めない姿に、気づけばこちらまで背筋を伸ばしてしまいました。
特に印象に残ったのは、アントニアが自分の本当の出自を知るシーンです。
養父母に育てられながらも、実の母の存在や失われた時間を知った時の彼女の心の痛みは想像を超えるものだったと思います。
それでも音楽に向かう力に変えていく姿に、ただただ強さを感じました。
あと、フランクとの関係も切なかったですね。
お互いに惹かれ合っているのに、夢を選んだアントニアが彼から離れてしまう。
その選択は間違いではないと分かっていても、「もしも一緒に生きていたら」とつい考えてしまうんです。
恋愛よりも自分の夢を優先する姿はかっこよくもあり、同時に少し寂しくもありました。
音楽のシーンもすごく良くて、指揮台に立つアントニアの姿には鳥肌が立ちました。
映画を観ながら「自分もこんなふうに夢中になれるものを持ちたい」と素直に思えたんです。
観終わった後は、単なる伝記映画というより「自分らしく生きる勇気をくれる映画」だと感じました。
正直、もっと多くの人に知られてほしい作品です。
映画「レディ・マエストロ」無料視聴の方法
「レディ・マエストロ」はU-NEXTで配信されています。
字幕版や吹替版を自分の好みに合わせて楽しめるのも嬉しいポイント。
さらにU-NEXTなら高画質で、スマホやタブレット、テレビでも視聴できるので、場所を選ばずじっくりと鑑賞できます。
31日間無料トライアルを利用する
U-NEXTには、初めて登録する方限定で「31日間の無料トライアル」が用意されています。
これを利用すれば、期間中は見放題作品がすべて無料で楽しめます。
「レディ・マエストロ」も対象作品になっているので、追加料金なしで視聴できるのがありがたいですよね。
さらに、登録時に600円分のポイントがもらえるので、新作映画のレンタルや電子書籍の購入にも使えます。
私はこのポイントで新作映画を1本レンタルして、かなり得した気分になりました。
無料トライアルの登録手順
U-NEXTの無料トライアルはとても簡単に始められます。流れはこんな感じです。
- U-NEXT公式サイトにアクセス
- 「31日間無料トライアル」をクリック
- 名前やメールアドレスなどを入力
- 支払い方法を登録(無料期間中に解約すれば料金はかかりません)
- 登録完了後、すぐに「レディ・マエストロ」を視聴可能
登録作業は3分ほどで終わるので、思い立ったらすぐに映画を楽しめます。
無料期間が終わったらどうなる?
気になるのは無料トライアル後のことですよね。31日間の無料期間が終わると、月額2,189円(税込)が自動的に発生します。
ただ、無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません。解約もオンラインで簡単にできるので安心です。
私は一度無料期間だけ利用して解約したこともあるのですが、本当にお金はかかりませんでした。
その後また観たい作品が出てきて再登録したくらいです。
まとめ
映画「レディ・マエストロ」は、女性だからという理由で夢を諦めざるを得なかった時代に、指揮者としての道を切り拓いたアントニア・ブリコの実話を描いた感動作です。
あらすじやネタバレを振り返ると、その挑戦の過程には数々の壁がありましたが、音楽への情熱と信念で乗り越えていきました。
クラシック音楽好きはもちろん、夢を追いかけるすべての人に響く物語です。
さらにU-NEXTなら、31日間の無料トライアルを利用して「レディ・マエストロ」を実質無料で視聴可能。まだ観ていない方は、この機会にぜひ体験してみてください。
コメント